お客様と直接向き合う
ITサービス

全体の約9割が、お客様から直接ご依頼をいただく仕事です。お客様と対話をしながらシステム開発を行い、導入後のサポートや、システムご利用現場での立ち会いも行います。感謝の言葉をいただいたときの喜びはひとしおです。一方で自社パッケージ製品やクラウドサービスも保有しているので、新製品開発に携わる機会もあり、それもまたクリエイティブな魅力の一つです。
仕事紹介
システム開発
お客様(主に一般企業様)の業務現場で発生する要望・課題に対し、解決のためのシステム提案から開発、導入、運用サポートまで行います。
経験を重ねながらキャリアアップしていきます。
プログラミングから始まり、次第に顧客対応やプロジェクト運営を担う立場に。


学校サポート
教育現場の環境整備を行います。ハードウェア・ソフトウェアだけでなく、現場が求める声に応え多面的に各種サポートを提供し、学校を支えています。
●学校サポート業務
教育現場で必要とされる情報機器やソフトウェアを導入し、それらが問題なくかつ有益に動作するよう先生方の業務を支援したりメンテナンスを行ったりします。
●学校導入業務
教育現場で発生した要望に対し、実現策を考え、提案し、決定すれば導入を行います。
大きくは3段階「①営業活動(提案活動・入札)」→「②導入作業」→「③保守」の流れになります。
●学校向けグループウェア「ミライム」
「ミライム」の開発・販売・サポートを行っています。

